kamenskaya(カメンスカヤ)インクはロシア製のインクです。
アルコールインクアートギャラリーNO30
少し大きめのパネル用に大輪の花を描きました。
大胆なデザインなので、淡いダスティーパステルカラーで優しい印象にしています。
使用インク
KAMENSKAYA(カメンスカヤ)
N001 DIRTY PINK
KAMENSKAYA(カメンスカヤ)
N002 BABY BLUE
KAMENSKAYA(カメンスカヤ)
N006 LAVENDER
KAMENSKAYA(カメンスカヤ)
N007 COCOA
COPIC(コピック)
RV66
Raspberry
ラズベリー
鮮やかではっきりとしたレッドヴァイオレッドです。
花弁の中心部の花序のような集合体を描くのに使用しています。
COPIC(コピック)
RV95Baby Blossoms
ベイビー・ブロッサム
KAMENSKAYA(カメンスカヤ)のN001 DIRTY PINKに混ぜて使用しています。
くすみがかったピンクなので、淡いパステルと混ぜる事でヴィンテージ感のある雰囲気になります。
大きな花弁を描くのに大量のアルコールが必要なので、紙コップの中でインクとアルコールをあらかじめブレンドさせてから描きました。
※kamenskaya(カメンスカヤ)インクのNシリーズは濃度が濃いので小さな作品の際も同じ使用方法をおすすめします。
コピックのRV95のみ用紙に直出して使用しています。
花弁の花粉の部分はマッキーのゴールドを使用して描いています。
マッキーシリーズは油性なので作品の上からレジンをしてもにじまないのが特徴です。
他にも油性ペンでゴールドがありますが、今回使用したカラーの発色(明るいゴールド)が綺麗なのでおすすめです。
ゴールド以外にもカラーは豊富にあり、個人的にはホワイトもおすすめです。
アルコールインクアートを行った後にラインや縁取りを入れるとすごく可愛いですよ♪
皆様もいろんなインクや画材を使用してオリジナルのお花を描いてみてはいかがでしょうか♪
プルケレストの認定講師取得コースでは、3種類(花びら・バラ・ニュアンス)のお花の描き方など沢山の技術をマンツーマンレッスンしています。
絵心が無くても描けるアートは時間を忘れるくらい夢中になり楽しいですよ(^^)
最後までご覧いただきありがとうございました(*^-^*)
ご購入ご希望の方は【お問い合わせ】から【ギャラリーの番号】を記載の上ご連絡ください。