全4回でしっかり技術習得!人気のアルコールインクアートをお仕事にしてみませんか

  • 認定講師資格を取得したい
  • 自分で活動できる方法も学びたい
  • 好きなことを仕事に活かしたい

認定講師資格レッスンは本格的な技術をマンツーマンでしっかり学べるコースです。4日間で認定講師資格を習得して、アルコールインクアートをお仕事にしてみませんか。
夢中になれる学びをお仕事にしてワクワクした日常を送りましょう♪

 

プルケレスト認定レッスンの魅力

  • 業界最長!充実の4日間構成

    初心者の方もわかりやすい基礎からスタートし、終了時には作品販売やスクール開校が出来る内容のカリキュラムです。

  • 必要な材料はすべて揃えてお届け

    認定講師レッスンで使用する材料は全てご自宅にお届けいたします。ご自身での事前準備に悩むことがありません。
    ミニボトルで送られることが多いコピックインクも正規サイズなので、練習にもたっぷりご使用いただけます。

  • マイペースに受講が可能

    認定講師レッスンは4日間構成で、レッスンごとの間隔は自由です。
    皆さま進むペースは様々なので、ご自身のタイミングで受講可能なのも人気の理由です。

  • 認定レッスン動画をいつでもどこでも視聴可能

    プルケレストで認定講師コースをご受講の方のみ公開しているデモンストレーション動画をご用意しております。視聴期限もなく、レッスン後にいつでも振り返りをしていただけます。

  • 万全のサポート体制

    プルケレストでは、疑問に感じたことをすぐ質問していただけるサポート体制をとっています。技術だけではなく、目標へ向かう進み方などの疑問も解消していくことができます。

 

LESSONレッスンの内容

1回目(約4時間)

アルコールインクアートの基礎講座

座学
・アルコールインクアートとは
・基本の材料について
(インク・用紙・アルコール・ドライヤーの各特徴と違いについて)
・色の基礎知識を深める
(インクの選び方や色の調合について)
実技

・基本の描き方デモンストレーション
(はっきり描く方法・ふんわり描く方法)
・用紙2種描き比べ
・カラーチャート製作
・選べる作品作り
(パネル+コースターorティッシュケース)
※カッターワークや作品つくりの注意点等の説明含む

基本の書き方を学びながら作品を作ります

2回目(約4時間)

技術向上講座

座学
・1回目レッスンの復習
・レジンの基礎
実技
・アゲートライン
(アゲートラインが出る仕組み解説)
・フラワー3種類
・レジンコーティング(レッスン1回目作品)

1回目に制作した作品に
レジンコーティングを行います。
また、今までのレッスンの復習も行います。

3回目(約4時間)

技術向上・講師(アーティスト)活動講座

座学
・2回目レッスンの復習
・作品販売方法
(おすすめのサービスやアプリ紹介)
・商材仕入先について
・スマホケースについて
実技
・2回目レッスン復習
・大理石アート
(ラジアル&ダイルートクラック)
・スマホケース制作
※機種によりご用意ができかねる場合がございます
・レジン(スマホケース)

ご自身でアートの練習をされて
疑問に思われた事、
上手くいかない事などのご相談や
復習も行います。

4回目(約4時間)

技術の最終確認と講師(アーティスト)活動講座

座学
・キャンバスの基礎知識
・作品飾り方の基礎知識
・Instagram基礎知識(プロフィール製作)
・協会についてご案内
実技
・キャンバスアートを描く(フラワー)
※キャンバスアートの描き方応用の説明もあり
・今までの復習と確認テスト

今後の方向性を整え
ショップや教室開設についての方向性も
ご相談頂けます。

PRICE認定講師レッスンの費用

  • 4日間分

    132,000円(税込)

※入会金・年会費無料
※カードのお支払い可能です。
※材料・認定ライセンス発行代も含みます。
※材料発送送料別途必要

『材料やインク』詳細はこちら

集中技術習得
コースもあります

短期間で技術のみを習得して、
資格を習得したい方向けの2日間レッスン

¥66,000(税込)

ご予約やご質問は、公式LINEから受け付けています。
お気軽にご参加をお待ちしています♪
 
4回構成の理由

本来、基本的な知識や技術の認定講師取得だと1日でも習得可能です。
プルケレストスクールが4日間構成にしているのには理由があります。

1回だと販売や講師活動方法がわからずお仕事に繋げることが難しい

認定講師資格を取得した後、レッスンを行う方は約2割のようです。
目標、希望を持って習ったのに、そのまま終わってしまうのは勿体ないと思いませんか。
当校卒業後の方は、講師活動を行ったり、作品オーダー受注やマルシェなどで活躍するなど、多数いらっしゃいます。

+ どうして2割程度しか講師にならないのか?

レッスンは1日でたくさんの知識を覚えることになります。
足早に時間が過ぎることになるので、レッスン終了後に自分だけで練習していると沢山の疑問がでてきます。

レッスン後に講師に質問しようと思っても「レッスンから時間がたってしまったけど、質問してよいのかな」という遠慮もでてくる方もいらっしゃいます。(これは私自身もありました。)

そこで諦めてしまったり、「趣味で楽しむくらいでも良いかな」と思う方も少なくありません。

また、技術を習得しても教室の開校方法や集客の仕方がわからず戸惑ってしまう方もいっしゃいます。

プルケレトスクールでは、レッスンの都度、前回の内容確認などができる時間を設けています。

1回目のレッスン後に出てきた疑問や、今後どのようにしていくかなどの目標等をたてるご相談もさせていただいております。

知識や技術はもちろん必要ですが、その後の道筋を一緒に計画していくところまでサポートをしております。
私自身ライターとしての経験や広告業界で働いていた知識がありますので、ブログやホームページ、SNSなどのご相談もお伺いしております。

VOICE受講者様の声

  • 受講者1

    オンライン講習は初めてで少し不安でしたが、すごく分かりやすいレッスンで疑問に思った事も丁寧に説明頂いて納得できてよかったです。
    楽しすぎて時間があっという間に過ぎました。
    私もアルコールインクアートの楽しさを伝えていきます。ワクワクしています。ありがとうございました。

  • 受講者2

    認定講師レッスン前に体験レッスンを受けていたのですが、私のレベルに合わせたレクチャーをして頂き非常に分かりやすかったです。
    様々な技法を身に付けられるよう、楽しみ頑張りたいと思います。

受講者様の声一覧

PAGE TOP