2022年5月14日(土) 大阪アルコールインクアート体験会レポート
先日大阪梅田にてアルコールインクアート体験会レポート開催いたしました。 今回のブログは、その体験会の様子や写真をまとめています。体験会の内容
午前と午後の2部制で各12名様(合計24名)の方にお越し頂きました(^^)
当日のスケジュールはこちら。
- アルコールインクアートについての説明
- 使用する材料の説明
- 描き方のデモンストレーション
- お好みのインクをお選びいただき、早速アート開始♪ (練習をかねて思い思いに描いて頂きました。)
- アクセサリー(リング)のアートを描く
- アクセサリー(リング)制作
- パネル用のアートを描く
- パネル制作
アルコールインクアート初心者の方もお楽しみいただけるように、はじめは基本材料の説明と描き方のデモンストレーションを行いました。
デモンストレーション後は、インクのカラーチャートを参考にお好きな色をお選びいただき、早速アート開始です♪
アートがはじまると皆さま真剣な表情になります♪






時間が経つにつれて、描く感覚をだんだんつかみはじめられると「このインクはどんな感じかな?」「思ったようにアルコールインクが動かない!」「この色にはどのインクが合うかな?」と色んな声が聞こえてきました(*^-^*)
質問には私とようこさんの2人体制でお答えしながらアートを進めていきました。

用紙にある程度アートができていくとアートを眺めながら「次はどこをどうしよう?」と真剣に考える方も多かったです。
アルコールインクアートは何度でも描き直せるアートですが、1度描き直すと元に戻せないのも特徴の1つ。
終わり時をいつにするかすごく悩んで、いつの間にか時間が経っているなんてこともあります(*^-^*)
↓皆さんの「どうしようかな~」という心の声が聞こえてくるお写真。

↓私の知人なのですが、「ん~~~、どうしよう」って感じが伝わってきます。あえてそっとしておきました(笑)

大人だけでなくお子様も真剣!

親子でご参加して下さった方も4組いらっしゃいました。
親子でリンクした作品を描いたり、全然違うお色を選ばれたり、お子さんから親御さんにアドバイスをしていたりと、和気あいあいとした雰囲気でした(*^-^*)



お1人でご参加頂いた方も多かったです。
はじめは少し緊張した雰囲気がありましたが、時間が経つにつれて「その色の組み合わせ、かわいいですね」「それってどのインク番号ですか?」とアートを通じてお話が弾んでらっしゃいました(*^-^*)
↓ほう様は、なんと台湾からお1人でご参加下さいました♪台湾でもアルコールインクアートが流行っているのでしょうか?個人的にものすごーく詳しくお話をお伺いしたかったです(笑)
(リングやパネル用に切り取る前のお写真タイム)

1部2時間制でしたが、あっという間に時間が過ぎていきました。
制作して頂いたパネルをもって記念写真
親子ご参加のお2人♪お嬢様は淡くてすごくかわいい作品で、お母様は上品さが溢れる大人デザインで素敵でした(*^-^*)

Instagramで体験会をご覧いただきお友達とご参加頂きました。
お2人とも色使いがオシャレで、2時間の間で綺麗な丸のアートができるようになられました!
完成したパネルもクオリティが高い♪後日ご連絡頂き、レジンにも挑戦されるとのこと!完成が楽しみです(*^-^*)

ゴールドがたくさん入った海のようなパネルとしっかりインクが混ざり合ったボタニカルカラーのパネル。どちらもお2人の雰囲気に合っていてかわいいです(*^-^*)

描くコツをどんどん掴んでこられて、くすみと鮮やかさが混ざりあった素敵な作品をつくられました(*^-^*)お部屋が華やかになりそうなパネルです♪

鮮やかで大胆なデザインのパネルが美しい(*^-^*)ご本人様もすっごくおきれいな方で、アートをする姿が様になっていました♪

優しくて鮮やかなパネルが素敵です(*^-^*)当日のお洋服のお色と似ているリングも制作して頂き、すごくお似合いでかわいかったです(*^-^*)

アルコールインクアートが初めてとは思えない、白い部分を残したバランスの良い作品♪
お帰りの際に、ご自宅用のセットもご購入いただき自宅でもチャレンジされるとのこと!アルコールインクアートの世界へようこそです(笑)

美男美女のご参加もありました♪
仲の良さが伝わるお2人で、鮮やかな色合いのとっても素敵な作品です(*^-^*)リングのデザインも素敵で、センスが光っておりました♪

鮮やかさと優しい雰囲気が合わさっていて癒されます(*^-^*)
ご自身でレジンコーティングをされたそうで、コーティング後の作品は一段と素敵でした♪

最後は作品をお持ちいただき、集合写真を撮らせて頂きました。
午前の部

午後の部

皆さま良い笑顔!
あっという間でしたが、すごく充実した1日でした。
最後に
大人数の体験会は、私もようこさんもはじめてだったので実は少しドキドキ。
お越し下さった方々が皆さま温かい方で、無事に開催できたのでほっとしています(笑)
ご参加頂き本当にありがとうございました(*^-^*)
次回はいつ、どんなことをしようかなーと考えています。ご参加頂いた方から、レベルアップ体験会あれば嬉しいというお声も頂いたので、そういうのも良いかも?とも思っています。
あとは次回はエレベーター有のレンタルスペースを探します!来られる方も大変ですし、鉛のようなスーツケースを4階まで引き上げるのは少し大変だと学びました(笑)翌日2人とも両腕筋肉痛でした(笑)
以上、大阪アルコールインクアート体験会のレポートでした。
最後までご覧いただきありがとうございました(*^-^*)