【バーム&アート体験】特別ワークショップ開催

こんにちは!
大阪アルコールインクアート教室プルケレストのyukoです♪
先日、コラボワークショップの第2回目を開催しました!

こちらの体験会、第1回目から好評♪
季節に合わせた毎回違うバーム缶と、アートが同時に楽しめると人気の体験です(^ ^)

今回のテーマは「シアバター&カカオバターで作るメルティバーム」&「アルコールインクアート体験」

素敵な作品がたくさん誕生しましたよー(^ ^)!


シアバターは、保湿力抜群で日焼け止めとしても使える優れもの。
カカオバターなどの天然素材を使い、食べても安心なほどのピュアなバームを作りました。

初めての人も気軽に作れるシンプルなレシピでの制作です♪

大阪アルコールインクアート教室プルケレスト|アート体験会

材料を計量して、湯煎で溶かして混ぜていきます。
まりこ先生の説明を聞きながら、参加者のみなさんは「まるで実験みたい!」とワクワクした様子。

大阪アルコールインクアート教室プルケレスト|アート体験会

手袋をつけ、ビーカーを使っての作業は、小さな化学者気分!
初対面の方同士も、すっかり打ち解けていました(^ ^)

和気あいあいとした雰囲気の中、あっという間にバームが完成です♪

大阪アルコールインクアート教室プルケレスト|アート体験会

「前からやってみたかった!」
「気になっていた!」という声も多かったアルコールインクアート。

まずはアトリエにある作品やバーム間のサンプルを見ながら

「こんな色合いが好き!」
「こういう雰囲気にしたい!」とイメージを膨らませていただきます♪

大阪アルコールインクアート教室プルケレスト|アート体験会

アルコールインクアートは色選びからすでに楽しい時間!

「何色にしよう?」
「色選びのコツは何ですか?」という質問もたくさんいただきました!

色の組み合わせのコツをお話ししつつも、あくまで「自由に楽しむこと」を大切に。

認定講師資格レッスンでは知識や技術をガッチリとお伝えしますが、ワークショップや体験はまた少し別感覚で開催しています。

大人になると、つい「正解」を探してしまいがちですが、ここでは頭を空っぽにして、”感覚” で楽しむ時間にしてほしいなと思います♪

大阪アルコールインクアート教室プルケレスト|アート体験会

最初に使うインクが決まったら、いざアート開始!

みんな真剣な表情になり、それぞれの個性が光る作品が次々と生まれていきました。

大阪アルコールインクアート教室プルケレスト|アート体験会

完成したアートをラベル部分にカットし、バーム缶に貼りつけてオリジナルのデザインに。

大阪アルコールインクアート教室プルケレスト|アート体験会
大阪アルコールインクアート教室プルケレスト|アート体験会

今回は文字入れも自由にしていただきました!

名前やイニシャルを入れてもらい、世界にひとつだけのバーム缶があっという間に完成です♪

切り取ったART、みんなで少し遊びました^ ^♪

大阪アルコールインクアート教室プルケレスト|アート体験会

作品が完成したあとは、お楽しみの撮影タイム!

華やかな作品が並ぶと、写真映えも抜群!

大阪アルコールインクアート教室プルケレスト|アート体験会

みなさん撮影もとても上手で、真剣!

私たちはその様子を撮影(笑)
作品の完成写真もみなさんからいただきました♪

大阪アルコールインクアート教室プルケレスト|アート体験会

そして最後は、みんなで記念写真♪

「楽しかった〜!」
「また参加したい!」

そんな嬉しいお声をいただきながら、ワークショップは終了です!

大阪アルコールインクアート教室プルケレスト|アート体験会

今回も素敵な作品がたくさん生まれました。
参加してくださった皆さま、本当にありがとうございました!


次回のコラボワークショップは、4月5日(土)13:00〜15:00
アトリエを飛び出して、 吹田SST にて開催!

大阪アルコールインクアート教室プルケレスト|アート体験会

今回は、春をテーマにした3つのワークショップをご用意しました。

🌸 シンプルバーム作り(事前予約のみ)
🌸 さくらのハーブスプレー作り
🌸 さくらのアートフォトフレーム作り

春らしい作品ばかりの限定ワークショップです!

どれもかなりお得な価格で体験できるので、この機会をお見逃しなく♪

バーム作りは予約必須ですが、その他も事前予約可能です。

ご予約、ご質問等はお気軽にLINEでお問い合わせください!

ラインLINE

みなさんのご参加を楽しみにしています✨

最後までご覧いただきありがとうございました(*^^*)

中嶋裕子インスタグラム

YUKO

よく「話しやすい」と 言われる笑顔の人です

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事
PAGE TOP